たれまゆな毎日

4人と1匹家族の毎日

上の子可愛くない症候群その後


そもそも
上の子可愛くない症候群
っていうネーミングが悪い
私は決して可愛くないとは思ってないので
上の子に余裕がなくなる症候群

上の子の成長に感銘症候群
とかポジティブネーミングに変えてほしい
可愛くないは全否定している感じがして
そう口にする自分がしんどい😥

上の子可愛くない症候群になって
約1年半が過ぎました。
全くなくなったとは言い切れませんが
産後4ヵ月の頃に比べれば
だいぶ落ち着いてきた気がします。
以前は長男と目を合わせることすら
ぎこちなくなっていたのですが
今は普通に目を合わせて話をすることが可能になりました。
当たり前のことですが
なかなか時間がかかりました😌

なんでこんなことが起きてしまったのか…
次男の出産
ホルモンバランスの変化
専業主婦
家庭に向き合う時間の増加
小学校入学

色々要因となることはありますが
一番は私自身の気持ちの変化だったと思います。


あとは0歳児の赤ちゃんは
話すことができなくて
1日泣くか寝るかの日々
長男は6歳
一通りのことは自分でできて
大人と普通に会話することが可能
そうなると私が日中に会話できる相手が
長男しかいなくなってしまい
たった6年しか生きていない子どもに
大人と同様の対応をしてしまう位
2人目出産して専業主婦になったことで
余裕がなくなりました(現在進行形)


あとは長男が中間反抗期に片足突っ込んでる件
小学校にあがり7歳になった現在
口は達者になり
素直に受け入れなくなってきた今日この頃
小学校という荒波に揉まれ
毎日果てて帰宅する毎日
宿題はあるし
友人関係に悩んだり
先生に怒られたくないとか
とにかく毎日が忙しくて
見てるこっちが疲れる件
本当毎日お疲れ様と言いたいところなんですが
ちゃんとして欲しいとか
恥ずかしくないようにとか
親としては世間の目を気にしてしまって
この気持ち考えずに怒っちゃったりして
毎日反省の日々
明日は怒らないようにしよう
と心に誓っても
怒ってしまっている自分
自己嫌悪の繰り返し

何が言いたいのか分からなくなってきましたが
今もなおほにゃらら症候群は継続中です🤨
個人差あるみたいで数ヵ月でなくなる人もいれば
何年も継続する人もいるみたいです。
私だけじゃないんだって思えただけ
今は少し安心しています。