たれまゆな毎日

4人と1匹家族の毎日

3歳から4年間継続した進研ゼミを解約した話



小1長男は3歳頃からこどもチャレンンジを始めました
クリスマス特別号的なやつで
毎月絵本と知育玩具が届くものです。



私も幼稚園~中学3年間進研ゼミを
やっていた経験がありましたが
ほぼ付録目当てで勉強した試しはほぼ皆無↼
それが分かっていたため
長男の「やりたい」気持ち
惹かれる気持ちは分かるんですが
毎月¥2.280円の受講料を払うのは
リスキーだと感じていました。

物は試し
途中解約もできるので飽きたら解約
と思い受講することに
案の定付録がついてくる月は
張り切って楽しんでいたのですが
絵本や冊子だけのときは見向きもせず…
私の親は与えるだけで
一緒にやろうとはしてくれなかったので(末っ子あるある)
長男が興味がなくならないよう
徹底的に付き合うことにしました。
親が興味を持つとこどもも興味持つんですよね😌
一緒に絵本を読んだり
付録で遊んだり
毎月おもちゃ買ったり絵本買う代わりと
思えば安いし知育に最適だと思います🐯

小学校にあがるタイミングで
こどもチャレンジ→進研ゼミに変わります。
特に解約希望しなければ毎月きっかり
送られてくるので
進級進学関係なしには驚き(笑)

小学講座になると
月々の支払いも値上がりし
毎月払いだと¥3,930(2023年1月現在)
学習スタイルも選択が可能となり
チャレンジ(冊子タイプで鉛筆で書く)
チャレンジタッチ(タブレット)

我が家はしっかり書く練習もしたかったので
冊子タイプのチャレンジを受講していました。

しかし進研ゼミをする上で一番の懸念点は
付属してくるチラシや冊子が多くて
ゴミが増えることなんです(我が家の場合)

毎月目は通すんですが
不要な紙類が多い
それが私的は苦痛で
何より自分がやっていた20年前と
あまり変わりないやり方が
もやもやポイント高し🤔

※もちろん冊子やチラシ好きな方も
居るので個人的な意見として
聞いてくれたらと思います。

毎日算数と国語を1ページずつやること
月末までには赤ペン先生
課題を提出するという目標を立てて
小学講座を4月~10月位まで続けましたが
宿題+進研ゼミ+音読+明日の準備
我が家の長男には苦痛になっていました🤨
チックの症状等も気になっていたこともあり

taremayu.hatenablog.com


家ではゆっくり過ごせたらいいなと考えを改め
一旦解約することに😶
解約は引き止められは多少しましたが
案外スムーズで一安心
我が家の現在の自宅学習は
ちびむすドリル
宿題でまちがったところや
苦手な漢字等を復習する方向へシフトしました📝


happylilac.net


小学生のお子さんをお持ちの方は
知らない人は居ないのではってくらい
有名なサイトですが
これさえやっていれば小1は十分😎
まだまだ自宅学習の課題は山積みですが
現状我が家の長男は
ストレス減で勉強できているので
この調子で2年生位まではイケそうかなと
考えています🚀